Grim Soul/グリム ソウル攻略プレイ日記

ダイアウルフが消耗して回復しなくなった方に読んで欲しい話

こんにちは、DaiNakaです。
今回は、ダイアウルフが消耗してしまい、回復方法が分からないという方に読んで欲しい話を書いていきたいと思います。

消耗したダイアウルフの治し方

direwolf1-1.jpg
ダイアウルフが消耗した状態でダイアウルフの檻に触れると「ダイアウルフの何匹かが消耗している。」というメッセージが表示されます。
「飼料店」に移動して購入する事も出来ますが、今回は課金するつもりはないので右上の「×」でメッセージを閉じます。

direwolf1-2.jpg
ダイアウルフを選択すると消耗している事が分かる様になっています。

direwolf1-3.jpg
餌やり画面に遷移して、持っている「生肉」か「狼の食事」と「水」を右下の枠内に移動します。

direwolf1-4.jpg
「餌をやる」をタップすると「食料貯蔵庫」の数字が増加します。
「水」をタップすると「水の貯蔵庫」の数字が増加します。
「生肉」は1ずつ増加、「狼の食事」は10ずつ増加、「水」は6ずつ増加します。

direwolf1-5.jpg
青枠の通り貯蔵庫のゲージが赤い内は消耗は回復しません。

direwolf1-6.jpg
青枠の通り貯蔵庫のゲージが赤くなくなったら、赤枠の通り回復までの時間(最大2時間)がカウントされます。
ここまでやってはじめて消耗が回復します。
時折、右下の枠に餌を与えて回復すると思う方が居ますのでご注意ください。

最後に

ご参考になった様であれば、twitterかFacebookでシェアしていただけると幸いです。